お客様にとっての「ちょうど良い」鋳物屋
株式会社 武村鋳造所
Takemura Foundry Co.,Ltd.
株式会社 武村鋳造所
Takemura Foundry Co.,Ltd.
その昔、私がモテモテでぶいぶい言わせていた高校生の頃の話。
彼女が、バレンタインデーにチョコをくれた。
彼女は、真面目な人だったので、愛情を全力でそのチョコに注いだのだろう。かなり大きめのホールケーキを作ってきた。(大きさで表現!!)
そしてそれを自転車のカゴに入れて持ってきたのだ!!(それしか移動方法はないが。)
当然、箱から出したチョコレートケーキは、べちゃっとお世辞にも綺麗ではなく、彼女はたいそう悲しそうだったが、「そりゃ、そうなるだろっ」などというツッコミは入れもせず、がっかりしている彼女のために、私はケーキをむしゃむしゃと食べ、「美味しい、美味しい」と言って、彼女の全力の愛に全力で答えた。
それを見た彼女は「美味しい?美味しい?」というので、私はまた「美味しい、美味しい」と言うのだ。愛のエンドレスリピートアフターミー。
その後、親の仇ほどチョコが塗られたケーキを食べ続け、彼女の前で鼻血をドバーっと、漫画のように出した。というのがチョコ嫌いのルーツ。
ということで、どんなに私のことを好きでも私にチョコを持ってこないように。
さて、先月、砂再生処理機の一部であるサンドクーラー部分を更新。
これだけでもウン百万かかるが、こういった設備更新を怠ると、当社の売りである生産管理・納期遵守率が下がり、企業価値が下がるので、どんどん実施。 迷うことなく実施。
↓先日、一人で行った善光寺にいた「善子と光子」
・・・怖い。
↓先日、更新したサンドクーラー
Copyright © 2025 株式会社武村鋳造所 All Rights Reserved.
静岡県焼津市田尻2290-10